
ABOUT
ポンテせとうみについて
店名の『ポンテ(ponte)』はイタリア語で『橋・架け橋』という意味で、瀬戸内と港区をつなぐ「懸け橋」という想いがこめられています。
小豆島をはじめとする瀬戸内の「豊かな自然」「四季の香り」「穏やかな空気」を、この店を訪れる都会の方々にお届けし、瀬戸内の食を通じ、新たな癒しを感じて頂く場でありたいと思います。
一度いらしたお客様がまた来たいと思って頂けるよう、心をつくしておもてなし致します。
小豆島をはじめとする瀬戸内の「豊かな自然」「四季の香り」「穏やかな空気」を、この店を訪れる都会の方々にお届けし、瀬戸内の食を通じ、新たな癒しを感じて頂く場でありたいと思います。
一度いらしたお客様がまた来たいと思って頂けるよう、心をつくしておもてなし致します。

CONCEPT
コンセプト
小豆島には、日本で初めて栽培に成功したオリーブ、日本三大産地のひとつとしても有名な手延べそうめん、約400年続く醤油産業などたくさんの名産があります。
これらの名産品の中から、『美味しい』『きれい』『ヘルシー』をテーマに、他ではあまり見かけない拘りの一品〝本当に良いもの″を吟味して取り揃えています。
これらの名産品の中から、『美味しい』『きれい』『ヘルシー』をテーマに、他ではあまり見かけない拘りの一品〝本当に良いもの″を吟味して取り揃えています。